Quantcast
Channel: 灰じょんのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 190

ためつすがめつ

$
0
0

ためつすがめつ、これは物事をいろんな角度から見る様を指す。

 

そろそろ賞与がもらえる時期になり、私はためつすがめつボーナスの使い道を見る。遊び使うことを考えるが、本当は買わなくてはいけないものばかりある、はず。炊飯器とか壊れた掃除機の買い替えとか。

 

働き始めてから、ずっと金がない。

サラリーマンをやっていて、金がないのは、日本がデフレからインフレに向かっていくからであり、物価が高いからであり、そして俺は節約が下手だからであり、また俺が定期預金とNISAにお金を回してるからである。

貯金は、俺の意思でもあるけど、親の意向でもある。親が私の口座を持っている。俺が結婚するときに返してくれるらしい。俺は一応、それに沿うつもりなので、特段抵抗しないし、財布にある持ち金は、後先考えずに使ってしまう、いわゆる「宵越しの銭は持たねぇ」、するってぇとな江戸っ子気質なので、親の意向に賛成している。

行為としては、毎月実家に帰るたびに親に金を渡している。すると、貯金というよりも「納税」みたいな気持ちになる。ほんとに俺の金なのか、この金は。

 

なので、金がそれなりに溜まっているとは思うが、今すぐ引き出せない。

つまり、金がないというのは、いわゆる可処分所得が無い。俺の口座は給料日からじりじりと減っていき、死にそうになるまで次の給料日を待っている。毎月銀行残高が10万円を切る切らないのところで、なんとかしている……ごめんなさい盛りました、38,000円です。

唯一の救いと言ってもいいのは、今の私は無借金ということである。借金もなく、奨学金も無い、車のローンもない。あるのは携帯台の36分割ぐらいです。今時、あれを借金と認識する人はいないかも。

 

そんな俺は、金を稼ぐためというよりも、仕事を少しでも減らしたいという気持ちで、ひとまず残業して、家に帰ったらご飯が無かったことに気づいて、買い物に出かけた。

実際には、多少のご飯はあるし、工夫すれば平日は全然平気なんだけど、朝はレンジのみで楽に済ませたいし、やる気がわかないときのご飯も用意しておきたい。

21時を過ぎたスーパーに行くのは、私の中ではとても珍しく、何も無い棚(刺身、寿司、コロッケなんか売ってるところだと思う)をこんなに多く見たのは、ちょっとだけ新鮮であった。

 

22時を過ぎてから飯を食ってたら、珍しく姉から電話がかかってきた。

まず、このブログを読むことのない姉に伝えたい。あなたの電話への返事が、めちゃくちゃ適当だったのは、あなたとの会話がめんどくさかったのではなく、珍しくも22時を過ぎて、まだ俺が飯食ってる途中だったからだ。

風呂も入ってない、皿も洗ってないのにこんな遅くなるなんて、ちょっと予想外だった。

5分で済むと思ったら、なんか余計な話が増えて、性格なのか、家族という縁なのか、あまりつっけんどんに言い返せず、早く寝たいこと言おうかな、と思ってたら、通話が終わった。20分が経過していた。

この怒りを姉にぶつけても、やつあたりにしか感じないだろう。そう思って、何も言えなかった。

友達と話す時は「今、時間ある?」というフレーズをプリセットしておいたほうがいいかもな、知らんけど。

ちょっともやもやしたので、こんなブログを書いたが、もう23時過ぎである。これから風呂と皿洗いがある。ちょっとめんどくさすぎないか!?!?!?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 190

Trending Articles