Quantcast
Browsing all 188 articles
Browse latest View live

スマホを変えた

iPhone SEだったのですが、iPhone11に変えました。いやー、画面でっか!!!画面めちゃくちゃでかいすよほら! (1ミリも伝わってない)右手の親指が画面端を触れそうで触れないので、操作に困るところもあります。いまブログ書いてて、一行に収まる文字が、体感で1.65倍増えてる気がする。横幅もでかくなった気がします。初めてのスマホがiPhone 5で、その次にiPhone...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

土岐麻子が良すぎて、土岐麻子になってしまった男

 土岐麻子が良すぎて、土岐麻子になってしまいました。  土岐麻子さん、良すぎる…。  名古屋のライブ行ってきた。1月19日 クラブクアトロでのライブ……。  満たされた…。    いや~~~……    …………………………………………     満たされた……(二回目)   終演後の握手会にも行きました。...

View Article


言葉を大切にしたいけど、雑に使えるようにもなりたい

  言葉をもっと丁寧に扱いたい、と思うことが今まで何回かあって、好きな歌を聞いたり、歌詞とか小説を読むたびに思いを強くする。  ただ、丁寧な言葉は相手に負荷をかける。行間を読むのは好きかもしれないけど、行間を読ませる事態は自然と避けたい。  一方で言葉を雑に扱って、気にせずがんがん使ってみたい。と言う気持ちもある。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゲームの話 2020/01/30(2020年3月1日更新)

全敗した男。岐阜スマに行きました。オフラインスマブライベントです。予選は全敗。本戦も負けと負け。 ベレト参戦。FEやったことないから、正直なんともいえないわよ。この前、FEの沼深そうっていったら、3人くらいから「深くないよ」って言われました。...

View Article

本を読まずに返す

最後の春休みで、借りた本が5冊ある。明日、返却期限である。一冊も読み終えずに返すことになる。一応、ここに借りた本のリストをあげておこう。つっても、私の人生でこれから読むか分からないが。『ヒューマンエラーの心理学』市川誠著『サイエンスマスターズ 12 セックスはなぜ楽しいか』ジャレド・ダイアモンド著『FACTFULLNESS...

View Article


長い長い生活と長い長い生活の節目

 今日は学生生活春休み最後の日である。つまり、明日から就職。 だから、何かを記すため、メモを残すためにはてなブログを書いている。 今日は、節目なのだ。長い長い学生生活と長い長い社会人生活。 なにかあるか? と言われると、うまく言えない。今日はだらだらした、いつも通りの文章で書こうかな。   近況。 19日の深夜から「あつまれ...

View Article

一人暮らしが始まって、一週間が経った。

 こんばんは。灰じょんです。  一人暮らしを始めてから、一週間が経ちました。 まだ生活が不安定ですね笑...

View Article

灰じょんのスモールトーク

 今回は、ブログのネタにはまとめにくい、並列して並べるのにちょうどいい、なんとなくメモとして残しておきたいスモールトーク、小さいネタを書きます。特に話の膨らみもオチもありません。 ・ラジオは、面白さではなく習慣で聞くものかもしれない。 生活リズムなんだと思う。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゲームの話(2020/05/24)

  こんちゃす。灰じょん、改め「ゲームうまTARO」です。ゲームが上手くなりたいので改名しました。そのうち戻ります。 前回のゲームの話からだいぶ時間が経ちました。ブログの更新が自分の想定より遅れているのは、ゲームしてたからです。 shinkulock-john.hatenablog.com...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゲームの話 スマブラ セレステ(2020/05/25)

  長い長い戦いだった。昨年の8月からスマブラを初めて10か月。プレイ時間365時間。テリー・ボガードでの対戦回数1000回……。ついに成し遂げた……成し遂げたんだ…    VIP入りしました!    いえーい!  と喜んでVIPマッチやったらすぐ負けてVIPマッチから解除されたよ。現実とは難しいね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

灰じょんのスモールトーク 2

 どーもみなさん、おはこんばんにちは。家族構成の上では弟です。  今回は、オチにもならないけど、言いたい、文字に起こしておきたい小さなこばなしをここで話していきたいと思います。 ・二ヶ月 働き出して二ヶ月が経った。まだまだだ。とりあえず帰宅オタクダンス💃をしている。...

View Article

オタクダンス

中2の時に聞いていた曲を引っ張り出してきくと、めちゃくちゃ踊れる。懐かしいし、なんだかんだええなぁ〜!音は古くなってるはずなんだけど、自分が中2の時に聞いてると、基準がそこなので古さを感じることがない。むしろ感性が盛んな時期に聞いてしまえば、年を経ってもそれを感じられないのだろう。4.5年聞いてなくても中2の時に聞いていたとなれば、いつでも時間を超えてエモみがやってくる。そうやって足の親指をタンスの...

View Article

くるま

 車を持っていない。 金が無いから。車に興味があんまり無かったから。 ただ、職場とスーパーが自転車圏内だし、歩けば駅もあるから、特段の不自由もない。 というわけで「車まだ要らねぇな〜」とかは勝手に思う。 ただ、東京のような都市ではないから、車を持つ方がベタだと思う。みんな持ってる気がするし。俺も車を買わないとは思っておらず、いつ買うかのタイミングは考えなくちゃあなァ、と思っている。...

View Article


メンタルよわお

メンタルがまいっている。いや、正確な言葉にするならば、少し前にかなり言葉にして喋ったため、まいっていた、と書く方が正確だと思われる。思っていたことを言葉にするというのは、言葉がある程度気持ちから解き放つことに近いと思っている。苦しいことを言葉にするとスッキリする、と私は思っている。つまるところ、今は少し落ち着いているのだが、ちょっとめんどくさいことは、状況が変化しているわけではないってことかもしれな...

View Article

浮いて沈んで

 浮いて沈んで  メンタルよわよわだと、前のブログに書いた。 shinkulock-john.hatenablog.com  今はちょっと浮いてるんだけど、また沈むことがちょっと見えてる感じ。 その沈み方を軽くするためには、仕事を覚えて、知識を身に着けることが必要だと、考えている。  でも、それができたら苦労はしない。んー。苦労がないというよりも、苦労をしたくないに近い。...

View Article


琥珀色のかけら

昼間に言われた言葉が、自分の耳に引っかかった。家に帰ってイヤリングを外すと、言葉が床に落ちた。頭に引っかかって取れなくなった、怒られた言葉。風呂に入ってもふやけず、飯を食っても抜け落ちない。布団の中に入ると、言葉が頭の中に入り込んで、ぐるぐると回り出した。うるさすぎて眠れない。鏡の前で、ガンギマリの目をして、頭から言葉を抜き出そうとした。短く生えた顎髭みたいになかなか掴めない。やっと掴んで引き抜くと...

View Article

灰じょんのスモールトーク 3

本が自生している気がする。本棚あまりないのになぁ。フォートナイトをやっているが、1日1時間以上やると酔うわね。勉強する気が起きてくれない。眠い。夏休みとして一週間実家に帰った。ずっと眠たかった。あれが実家パワー。実家に帰るたび、布団が洗われているから、待っていてくれて嬉しいんだけど、生活していた「あの頃の布団」の感触がないんだよなぁ〜〜〜!!!掃除機の電源がつかなくなってから3ヶ月ほど放置したことに...

View Article


気持ちが溜まってきた

なーんか、誰かに言いたいこと、書きたいこと、言葉にしたいことが、なんとなくあるつらい話しじゃなくて、ゲームの話とか思い出の話とか、丁寧に扱いたい感情がある。丁寧に扱いたいな、と思って、ブログ更新しよー、と思った。ただ、もう12時を超えておる。私は明日も仕事だ。もう寝よう。仕事前に夜更かししたのは、多分二ヶ月ぶりぐらいかも。鼻炎の薬を飲んでいたから、眠くて12時まで起きられなかったの。今は薬を変えたか...

View Article

ひょえ

ひょえひょえ。ひょえ〜〜。ひょえ〜〜。お酒を飲んだ。ひょえ〜〜。ひょえ〜〜。本当に書きたいことや言いたいことがたくさんあるんだけれど、何を言っても過剰になるし、何を言っても誰かを傷つけるかもしれない。ツイッターやブログでは、それでも雄弁なんだけど、これでも実は抑えているつもりである。もっと喋れるんだけど、まだまだまだまだ喋り足りないとかまぁ、まぁまぁあるんだけど、きっと私が馬鹿みたいにおしゃべりなだ...

View Article

あの人

働き始めて半年が経過しました。少しずつなじみはじめた部分と全然慣れない部分がありまして、まだまだ何も分からない。この前の夢の話をしましょう。この前、夢にある方が出てきまして、1日のふとした間にずっとその人のことばかり思い出していました。どういう仲だったのかうまく言えないし、別に恋愛の関係でもなかったし,肉体的な関係もなかった。でも、振り返れば,なんつーか、好きだったのかなぁ〜って。あの時自分は,本当...

View Article
Browsing all 188 articles
Browse latest View live