Quantcast
Channel: 灰じょんのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 190

ちんちんだけが旅をする

$
0
0

ちんちんだけが旅をする

 

今日は、仕事をした。いや、いつも平日は仕事をしている。日記的に書くとこういう書き出しになる。

今日は、少し残った後、組合活動に参加した。労働組合である。私は最近、何かしらの役員(たいしたことない)になったので、活動に参加している。本当に意味があるのか分からない。

理論的には、組合というものは、大事なものである。日本における労働三法のうちのひとつ、労働組合法にもあるとおり、労働者は一人では会社とのパワーバランスに勝てないため、労働者はとりあえず群れること、文句を言うこと、ダメだと思ったらみんなで仕事をしないこと、これらは、団結権、団体交渉権、団体行動権として保障されている。

と言うものの、交渉も行動もしてるか? 適当に集まって、適当にそれっぽいこと言ってるだけで、御用組合でしかない。

私はそれを悪いとは思わない。形骸化してるけど、形式を重んじるべきだと思う。

もっと金があれば、組合のことを無視して、自分の力だけで会社とやりとりできるんだろうか? いや、そんなことはない。私は一人でしかない。

 

家に帰る前に、1時間カラオケに行った。歌を歌いながら「もっと、歌うべき歌があるんじゃないか?」と考え始める。答えはない。彷徨ううちに時間になる。カラオケの店員は、サビ前に10分前コールをかけてる気がする。

 

飯食って、夜のディスコードに入る。今日もうだうだ話す。

 

最近というか、もう数年の話だが、MasterCardはFANZAやDLsiteと言ったR18のサイトで決裁が使えなくなった。カード会社が、表現の自由を守る責務があるのか、果たして無いのか?私には分からない。

 JCBは使えるらしい。私はJCBを持ってないので、よくわからない。海外ではあまり使えないとも聞いた。

ちんちんだけが旅をするというのは、クレジットカードのことで、MasterCardは海外に行けば使えるが、ちんちんには使えない。

私は、海を越えることはないだろうけど、ちんちんは、いつでも空想の世界に飛び込み、「今」「ここ」から飛躍する。ちんちんだけが旅をするのだ。

 

私は、旅をしたちんちんの抜け殻として、お風呂に入り、一日を無理やり終わらせている。

快楽を無理やり起こすことで、脳が切り替わる、そんな気がする。私はただ、快楽を求めているだけかも。

タイトルを書いたが、最後だけで、始まりは関係なかった。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 190

Trending Articles